外壁の色の選び方

街並みや内装とコーディネイト
上手にメリハリつければモダンに!
 
~色の種類の違い~
色は大きく分けると
「イエローベース」と「ブルーベース」に分かれます。
自然にある土や木、石は黄色を含んだイエローベースです。
コンクリートや建材自体も黄色を含んだものがほとんどです。
街並みに調和する色を選ぶなら黄色に近い色が良いとされています
黄色の対極にあるのが青紫で周囲から目立って際立ちやすくなります。
グレーを混ぜたような色味の弱い青や紫ならさほど際立ちませんが
色味が強い鮮やかな青や紫は目立ちすぎてしまうので注意が必要です。
201986154839.png
 
~色で違和感を感じないためには~
内装と外装のイメージを合わせる事も重要です。
イメージがつながっていないと家が安っぽく見えてしまうので
内装にあった色を選ぶことも重要です。
内装がナチュラルなオーク材のようにナチュラルな色合いなら
外壁はY(黄)系やGY(黄緑)系を、ウォールナット材のように
赤をたっぷり含んだ内装ならYR(橙)系あたりを選べば
中と外のイメージがつながります。
 
色や色使いの特性
小さな家の色選びの注意点は
「明度をあまり下げない」
「コントラストを付けつぎない」がポイントです。
暗い色は収縮して見えます。
コントラストが強すぎても家が小さく見えます。
テクスチャーは統一したほうが無難です。
外壁材を一部分変えるよりもリシン材による吹付けだけで
仕上げた方が品が良く、高級感が出ます。
 
 
~色の錯覚 イメージ通りの色を選ぶ~
色は面積が小さいほど暗く見え、大きいほど明るく見えますので
建物の色のサンプルはできるだけサイズの大きいものを見た方が良いです
その上で「ちょっと暗いかな」くらいの色を選ぶこと。
実際に塗るとぐっと明るく見えるので、結果的にイメージ通りに仕上がります。
色のサンプルを見るときは太陽光で確認することも重要です。
朝、昼、夜で確認することをお勧めします
 
当社ではカラーシュミレーションも行っていますので
屋根と壁の色をパターン別に見て選ぶことが出来ます。
 
周囲の家も含んでご自宅の写真を撮影し
調和させるのか、目立たせるのかイメージを決めることも重要です。
2024年3月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

お見積り&現場診断は無料で行います。お気軽にお問い合わせください。

電話番号: 0120-042-410
お問い合わせ
ページ上部へ