菊池郡菊陽町花立 W様邸
菊池郡菊陽町花立 W様邸屋根外壁塗装工事
作業日誌
日付 令和元年9月5日
作業地域 菊陽町花立
作業内容 屋根上塗り
付帯部塗装
ベランダ床塗装
作業時間 8時から17時
職人から一言
今日は屋根の上塗り2回目を塗り
仕上げていきました。
仕上げていきました。
ツヤが出て綺麗に仕上がりました。
付帯部などの上塗り2回目を塗っていきました。
雨樋や庇など仕上げていきました。
ベランダ床FRPは下塗りはしていたので
専用の上塗り材を塗りました。
綺麗になりました。
明日は手直しなどをしていきます。
屋根の上塗り2回目塗装作業状況
屋根の上塗り2回目塗装作業完了
付帯部(庇)の上塗り2回目塗装作業状況
付帯部(庇)の上塗り2回目塗装作業完了
付帯部(幕板)の上塗り2回目塗装作業状況
付帯部(幕板)の上塗り2回目塗装作業完了
ベランダ床の上塗り塗装作業状況
ベランダ床の上塗り塗装作業完了
菊池郡菊陽町花立 W様邸屋根外壁塗装工事
作業日誌
日付 令和元年9月4日
作業地域 菊陽町花立
作業内容 屋根上塗り
付帯部塗装
作業時間 8時から16時
職人から一言
今日は屋根の上塗り1回目から作業しました。
下塗りは完了していたので上塗り1回目を
ローラーで塗っていきました。
次に雨樋や幕板など付帯部の上塗り1回目を塗りました。
付帯部なども2回塗りなので今日は1回目が完了しました。
最近は雨が降りやすいので気をつけながら作業しています。
明日も引き続き、屋根の塗装と付帯部の塗装をしていきます。
屋根に使用した上塗り塗料
屋根の上塗り1回目塗装作業状況
屋根の上塗り1回目塗装作業完了
付帯部に使用した上塗り塗料
幕板の塗装作業状況
幕板の塗装作業完了
菊池郡菊陽町花立 W様邸屋根外壁塗装工事
作業日誌
日付 令和元年9月2日
作業地域 菊陽町花立
作業内容 外壁上塗り
作業時間 8時から17時
職人から一言
今日はようやく天気も良くなりましたので
作業を進めていきました。
外壁の上塗り1回目を塗っていきました。
1階と2階で色分けですので
それぞれ上塗り1回目を塗りました。
使用材料はアステックペイントの
「超低汚染リファインSi」になります。
よく乾燥させ、上塗り2回目を塗り仕上げていきました。
明日はもう一色の色分け部の外壁を仕上げていきます。
2階外壁の上塗り1回目塗装作業状況
2階外壁の上塗り2回目塗装作業状況
2階外壁の上塗り2回目塗装作業完了
1階外壁の上塗り1回目塗装作業状況
1階外壁の上塗り1回目塗装作業完了
菊池郡菊陽町花立 W様邸屋根外壁塗装工事
作業日誌
日付 令和元年8月22日
作業地域 菊池郡菊陽町花立
作業内容 養生
外壁下塗り
軒天塗装
作業時間 8時から17時
職人から一言
今日は引き続き養生作業からしていきました。
養生完了後に外壁の下塗りを塗っていきました。
下地の種類により、使用する下塗り材は
分けて塗っていきました。
それぞれに適した材料を使用しました。
最後に軒天を専用塗料で塗り仕上げました。
明日から雨になっているので作業はお休みします。
養生作業状況
養生作業完了
外壁欠損部状況
外壁欠損部の補修作業状況
外壁欠損部の補修作業完了
外壁に使用した下塗り塗料
「エポパワーシーラー」
外壁の下塗り(エポパワーシーラー)
1回目塗装作業状況
外壁の下塗り(ホワイトフィラー)塗装作業状況
外壁の下塗り(ホワイトフィラー)塗装作業完了
軒天の塗装作業状況
菊池郡菊陽町花立 W様邸屋根外壁塗装工事
作業日誌
日付 令和元年8月17日
作業地域 菊池郡菊陽町花立
作業内容 高圧洗浄
外壁下地処理
作業時間 8時から17時
職人から一言
今日は屋根と外壁の高圧洗浄です。
まずは屋根からです。
苔や汚れなど丁寧に洗い流していきました。
並行作業として劣化の酷い塗膜を
グラインダーで削る作業を行っていきました。
次に横樋や軒天からの外壁をしっかりと
洗浄していきました。
その後、玄関周りからの土間やガレージを
丁寧に洗っていきました。
後日作業は外壁の補修や養生からの
作業になると思います。
屋根の洗浄作業状況
屋根の洗浄作業完了
外壁の劣化塗膜研磨作業状況
外壁の劣化塗膜研磨作業完了
外壁の洗浄作業状況
外壁の洗浄作業完了
土間の洗浄作業状況
土間の洗浄作業完了
